現在愛用しているヘルメット
AraiのアストロGXですが、先日ふと見たら
スポイラーに浮きがあるのを発見
落としたりショックを与えたりしたことは無いので自然に浮いたのか、はたまた最初から浮いていたのか全く分からず、ネットで同じような事案ってあるのかな?と調べてると、同じような事象が散見され、中には走行中に外れてすっ飛ばしたなんて話も
単身赴任先で購入したので、購入店ではないから申し訳ないとは思いつつ、近所のナップスで相談し、補修部品でスポイラー交換するのが手っ取り早いという事で発注を掛け、昨日入荷の知らせを頂き、接着が落ち着くまで1日程度は使用しない方がいいとの話も聞いていたので、夜勤明けでバイクに乗る予定もない本日に交換をしてもらいました
引いた画像では
全く違いは分かりませんが
隙間なく取り付けして頂きました♪
型紙使って位置決めして取り付けって具合で手間とセンスが必要なので、不器用な私はショップにお任せしたのが正解でした(笑)
そもそもこのスポイラーは、Araiの「かわす性能」を妨げないよう、万が一の衝撃の際には引っかかることなく壊れて外れるように、両面テープで付いているだけなので、猛暑の影響もあったのかな?なんて見立てでした。
アストロGXオーナーの方は確認してみるのもいいかもしれませんね



