明日はGW最終日となりますが見てるといつ降るか分からん天気予報
以降も週末は怪しい天気予報が続き、予定と突き合わせると5月中は今日を逃すと乗れないんじゃね?という事で、初老の早起きをしたこともあり、単身赴任から帰任したら近いうちに行こうとしていた道志道へ
どうせ混んでるだろうと覚悟はしていきましたが、道中も道の駅どうしへの入場車両渋滞があったくらいで大きな渋滞もなく

パンチングレザー装備で気持ちがいい気候でございました♪
道の駅どうしに着いたのがお昼前ということで早めのランチ

キッチンカーの

いの鹿バーガーを頂きました
結構お高いのですがボリュームもあり美味しかったです♪
道の駅どうしの駐車場は車の方は終始満車状態でしたが

バイクのほうは余裕あり

車体撮影する余裕もありました
その後のルートは悩んだんですが、山中湖方面に行っても混んでそうだったので往路同様に宮ケ瀬方面に戻ります
道中は多少の混雑はありましたがクリアになる場面もあり多少は気持ちよく走れました
そして宮ケ瀬へ

こちらは

バイクエリア混雑でした
やはりこの辺のエリアは平日に来た方がのんびりできますねぇ
トイレ等を済ませ早々に帰路へ
バイクの利点をフル活用し、GoogleMapの到着予想時間より30分早く到着(笑)
本日の走行距離は

約200km
このGWで
sanchang6v.hatenablog.com
sanchang6v.hatenablog.com
合計約800kmの走行でございました
帰宅後は洗車と

チェーンメンテ
合わせてレザーパンツで汚れた

ニーパットをパーツクリーナーでお掃除

この手のニーパットってパンツへの攻撃性が強いですねぇ
明日はGW最終日
サザエさん症候群に負けないよう頑張ります(笑)